2006-01-01から1年間の記事一覧

バッハバッハバッハと笑え

いやぁ、くらしく系音楽好きなら、はらわたがちぎれるような思いで笑うのではと。 バッハバッハバッハと笑いましょう。

ファイナルアンサー・クイズミリオネア風(その2)

先日の問題について、続きです。「両方の箱に褒美の金がはいっている。お前はどちらかひとつだけを選べるぞ。選んだ箱の中のお金をあげよう。言っておくが片方の箱には、もう片方の箱の2倍のお金がはいっている。さぁ、選べ。」イロイロと考え込みましたけれ…

クリーンで安全な核エネルギー開発進行中か

●三菱重工先進研の発表 http://www.mhi.co.jp/atrc/products/pd_tamakuso/pd_tamakuso_1.html (1)学術的波及効果 物性物理と核物理という異分野が融合した、フロンティア領域の学問分野を創成 (2)工学的/社会的波及効果 A:日本で産出しない戦略的貴重…

Bonanza

今、フリーな将棋ソフトのBonanzaがめちゃくちゃ強いらしいです。現時点では普通の有償版将棋ソフトよりも強いのかもしれません。 とうとう日本将棋連盟も動き出したようです。■[将棋ソフト] Bonanzaのやり方現時点で言える事はひとつ、人間は、「読まない局…

聖書の分子進化と進化系統樹

イエス登場から新約聖書の成立期にかけて、聖書はさまざまな人間の手により、写本が作られました。 人間が書き写すわけですから、元となる写本とは別の写本が出来上がることもあります。単純なミスもあっただろうし、写本作成者による意図的な変更もあったこ…

ファイナルアンサー・クイズミリオネア風?

神様からご褒美をお金でもらえることになりました。神様は2つの箱を見せました。 「両方の箱に褒美の金がはいっている。お前はどちらかひとつだけを選べるぞ。選んだ箱の中のお金をあげよう。言っておくが片方の箱には、もう片方の箱の2倍のお金がはいってい…

量子コンピュータ

古典的コンピュータは古典的コンピュータのエミュレーションが可能。量子コンピュータは任意の自然現象のエミュレーションが(実用的な時間をかけた計算で)可能。ということを聞いた。性能が違いすぎる。なんだか暗号解読の面でとんでもないことになりそう…

宇宙の暗黒エネルギー、90億年前から

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061117it04.htm 90億年前には早くもダークエネルギーが存在していたことを突き止めた。うーん、上の記述は、ちと間違いかもね。 宇宙開闢以来ダークエネルギーは存在していたのだけれども、宇宙が減速膨張から加…

「旧人」ゲノム解析へ、化石人骨でDNA解析に成功

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061116i501.htmうひゃぁ! これは凄い! 凄すぎ! 頼むからクローン技術の核交換で【旧人を現代に誕生させる】ことだけは【絶対にするなよ!】 頼むよ、だって、かわいそうじゃないか。まぁでも、いったんバラバラ…

むぅIPでなんか弾いていませんが

なんだか、私の日記にコメントを書けない人がいるようですが、《はてなの仕様》です。IPではじくような、そんな設定は私はしていません。お知らせまで。はてなさん、いったいなにしてはるのん?

昨日書いたIE6のタイトルバーうんぬん

「実際にやってみた」という図解をトラックバックで頂きましたのでご案内しておきます。id:cantor 様、ありがとうございます。http://d.hatena.ne.jp/cantor/20061111 スクリプトでウィンドウをアドレスバー表示を抑制してポップアップする時に、そのウィン…

ニューラルネットワークによるCAPTCHA破り

ほほう。もうすぐ人間なのか機械なのか判別しにくくなってくるのかも。エログリッドコンピューティングをAIでやらせるようなものなのか(激しく違う) Breaking CAPTCHAs with NNs::Radium Software Development CAPTCHA 破りの工程は,画像から文字を1文字づ…

IE6 on WindowsXPsp2 スクリプトでポップアップされたアドレスバーのないwindowのタイトルバーのURL表示を信用してはいけない

信用してはいけないこと、Microsoft社の正式な見解として仕様です。脆弱性ではありません。 サンプル http://stardust.s2.xrea.com/hatena/200611/title0.html 上記サンプルでは、リンクでポップアップするサブウィンドウのタイトルバーにおいてGoogleのサイ…

InternetExplorer6::base要素のstyle属性が全要素に効くのでJavaScriptも記述し放題

下のソースでローカルにHTMLファイルを作りIE6で開く。一行目はおまじないなので省略しない。img要素とかbr要素とかが泣ける。 <html><head> <title>nandakore</title> </head><body><base id="b00" style="width:expression(setTimeout(this.innerText,0))"><pre> resizeTo (400, 400); </pre><img> document.title='areare'; </base></body></html>

雑談8

そういえば、はまちちゃんのサイトに予期しないXSSがあったという記述を見つけて、ははぁん、たぶんあのヘンかな?と思ったことがあるのだが、その後どうなったのであろうか。 IEで不正なURLでテケトーに踏み台をアクセスした後に当該XSSヨワヨワなページへ…

千年王国マンセー

千年王国マンセーな狂信者の一部が奴隷制度復活を訴えているという記事があった。旧約聖書が奴隷を肯定しているとのこと。論語読みの論語知らず、聖書読みのイエス知らずのたぐい。 そんな高尚なものじゃないか、ただの狂信者なのであろう。 科学で言えば「…

雑談6

量子力学の基本的な部分で小澤正直先生が面白いことをしているようだ。 http://ss2006.issp.u-tokyo.ac.jp/detail/abstract/ozawa.html 小澤先生の名前を頼りに検索してみたら興味深い話題がぞろぞろと。某色物物理学者さんの反応が的をえているような気がす…

雑談5

私は使っていないのだが(たぶん)誰もがなんとなく知っている某ウェブアプリ。 ずいぶん前にIPAに報告したXSSとCSRF。XSSは速攻でなおったのにCSRFは治っていない。 修正する能力がないのだろうか。 余計な機能を付加するバージョンアップを繰り返しているわ…

雑談4

IISのXSSに関してジェームズ吉田さん【誰】が実証コードを発表しておいでだった。パッチ公開済みの例の件。エンコード変換を強制させる手法。なるほど。UTF-7。 驚いたのは昨年年末に報告済みだったのが今年の9月のパッチであったということ。 もっと簡単に…

雑談3

先日の件、IPAにまだ報告していないのである。たぶん今日時間がとれるはずである。頑張ろう>私 追記-報告完了。早いところ脆弱性ではなかったとの通知が欲しい気持ちが半分、しっかりと命が短いIE6で修正されることを期待したい気持ちが半分、報告したもの…

雑談2

seasurfersMLにおける「データの扱いに関する原則」スレが短時間に盛り上がっていて興味深い。 皆さんの応答が速いということは、日頃から考えるべき問題点についての考察の蓄積があるからであって、尊敬すべき素晴らしいことであると思う。 ただ、メタな話…

雑談1

●「マンガの描き方 第11巻: メイドさん&巫女さん編」 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.amazon.co.jp/gp/product/4766113179 ワラタ。

■フィッシング詐欺に悪用可能なIE6におけるタイトルバー偽装の件(準備稿) まえがき&おことわり すいぶん前に気がついていた件なのですけれど、忙しさにかまけてIPAに報告するのをスッカリ忘れていました。今日は報告にあたって実証コード抜きで報告に使うは…

追記

しばしば、パンをイエスの体、ワインをイエスの血とする喩えは、食人風習と比較されたりしてきました。そういうものではないでしょう、下種の勘ぐりでしょうと私なんかは思います。 一方、ユダヤの風習として、血を食することは絶対的な律法上の禁忌であるこ…

以上書いたことは

以上書いたことのうち、戦争に関する嫌悪の表明以外、聖書の分析の部分は私のオリジナルの分析ではありません。このところいろいろと聖書学や歴史学に触れる機会があり、そこから学んだことです。きっちり聖書を読むと出てくる矛盾は誰しも気がつくことが出…

まごころ

まごころを示す人、痛みがわかり人に痛みを与えない人、ともに幸せになろうと努める人、こういった人々だけが本当の信念の持ち主です。そういった信念は真理からもたらせられます。ありとあらゆる頑迷な迷信を捨てましょう。たとえば、クリスチャンならば、…

聖書は一字一句間違いないのだ

聖書が一字一句間違いないのだというゴリゴリに固い信仰を持つキリスト教徒がいらっしゃいます。そうでない信徒もおおぜいいらっしゃいます。聖書が一字一句間違いないのだという意見の主要たる勢力は今、アメリカにいる根本主義者達です。原理主義と言わな…

たいへんなこと

聖木曜日はミサの原型でもあります。ミサは、イエスのパンとワインを頂く日なのです。マルコ・マタイ・ルカの各福音書では、最後の晩餐において、パンをイエスの肉体であるとし、ワインをイエスの血であるとし、これを頂くことで永遠の生命にあずかることに…

迷信

やはり、金曜日に磔刑というセンはどうあってもないことになります。イエスは木曜午後三時にいったん絶命しています。ですから聖木曜日として祝ってはいけません。イエスが最後の晩餐をしたのは水曜の夕方が過ぎた直後の晩餐だからです。現代人が現代の感覚…

素晴らしい回答

あぜんとすることがあります。これが回答なのでしょう。実に素晴らしい。 実は現代の聖書・福音書の前にはギリシャ語のマタイ福音書がありました。このギリシャ語版のマタイ福音書において、イエス磔刑後の「安息日」が複数形で書かれているのです。これが回…