エンコーディングの異常とXSS対策

うまく言えないけれど。エンコーディング上問題があるデータ列を用いてXSSを仕掛けられたとして防衛策は、出力時点のエスケープだけじゃ駄目だろうと予てからの感想。 入力時点でエンコーディングの整合性を見張っておいて、その上で処理を行ってから、出力時点でXSS対策としてのエスケープをするのが常道なんだろうなぁ。なので出力時点で不正な部分をカットしたりしているとキモい気がする。
うーん。全部過激にエスケープとかするときも、本来あっちゃいけない表現をエスケープするのってできるのかちゅうか。例えば。utf-8としてありえないデータをもらったのに出力時点まで放っておくとか変じゃないの?このあたり、書いてる文献ってどこかにありませんか?>識者殿各位
教えてくれないと私、しばらくのあいだスネます。(嘘

追記:不正データによる終了時のステータスコードで悩む時
bakera.jpに興味深い論議が掲載されていますヨ♪>id:hasegawayosukeさん

量子エネルギーテレポーテーション

科学系の記事を見ていたら気がつきました。少々前に、一部で量子エネルギーテレポーテーションというのが話題になっていたらしいです。これ量子テレポーテーションとは違います。単に情報をやりとりするだけでなくてエネルギーの状態も送信できちゃうのでスグレですね。なんでも、生体内のナノマシ−ンに肉体の外部からエネルギーを供給する用途への展望も考えられるとか。ということはデータ送受信にも当然使えるはずですよね?レレレ?光速との関係は?検索してみてわかりましたが、光速を超えての送信は無理とのこと。相対論的な意味での因果律の否定にはならないらしいです。本当に不思議ぃ。

自家製の量子通信プロトコルの敗北と光分割攻撃

ずいぶん前に自分で勝手に密かに、目新しいはずの量子通信プロトコルを考えて悦に入っておりましたが、光分割攻撃に弱いという事実に思い当たってガッカリしました。これではSFネタにも使えません。光分割攻撃については適宜検索してくださいませ。学界的には…たぶん、光を使った大概の量子暗号ではこの攻撃への対策が練られているかと思います。盗聴したいイブは量子の揺らぎを使って本当はひとつの光子のつもりのブロックに同一情報を持っている光子が複数あるチャンスを狙って1個すくい上げてしまいます。でいいのかな?<光分割攻撃。

電気自動車では駄目

ガソリン車が使えなくなることを予想して電気自動車の開発が急ピッチかとは存じます。見逃してはいけない見地をひとつ書いておきましょう。電気自動車ではトルクが足らないでしょう、たぶん。別の言い方をすれば、自家用車なら電気自動車で代替できるかもしれませんが、10トン車クラスでは現行の技術では代替することが難しいです。 ここで10トン車について豆知識ですが、ガソリン車ではないんですよね、ディーゼル車なんです。 ガソリンエンジンでは重いものを積んで坂道を走れない、峠を越えられない、ということなんですよね。 なーのーでぇ。 近い将来において、油が使えません即電気自動車という選択肢だけ考えて安心していると大変なはずなんです。 そういった報道やら解説って見たことありますか? たぶん自動車会社の人たちはこうしたことは知っているだろうし、運送屋も知っていると思います。石油輸入が止まれば国内の地域間輸送に大打撃です。きょうび、運送屋も自動車メーカーも体力がぜんぜんありませんから国策で誘導しないとですよね?

ふと気がつけば海上では

輸送車について書きましたが、ふと気がつけば。海上輸送の船舶どもも全然駄目ですよね。 石油が高騰すれば貿易ストップ。駄目だこりゃ。まさか原子力船舶なんてね。軍隊でも扱いに一苦労なのに。

石油が止まると大飢饉

ついでに思い立ったので書きます。食料自給率が4割程度の日本なのでありますが、石油などの炭化水素系資源が止まると自給率はもっと下がります、物理的に。
鍵は肥料なんです。農業で使われている窒素化合物の肥料は天然ガスや石油が原料ですからね。 代替手段は見当たらないようです。石油が止まると必然的に肥料不足となりますので収穫率は本来の半分以下になるそうです。 ということは日本の自給率は20%を切りますね、たぶん。 大飢饉ですよ。 第二次世界大戦当時よりも飢饉がもっとひどくなる。 
こうしたことをあまり考えないで国家の防衛について論じている皆さんには、もっとがんばってほしいかと。 戦争を継続できる能力なんてほとんどないんだから、日本は。 はたして1ヶ月持つのやら…軍事力についてばかり語っているといざというときに後悔しますよ。
これは輸送手段の場合と違って太陽光発電風力発電を利用しても回避不可能なテーマなんです。もちろん原発があっても駄目。 エコな人も保守な人も、肥料の問題をもっと考えて欲しいかもしれません。電力と水と空気から肥料を作れる効果的な方法を見つけないと。国策で、一刻も早く。

海賊船はどのように商船をのっとるのか

パイレーツ・カリビアンなどの映画をいくらみても、海賊船がどのように商船を乗っ取ることが可能なのかサッパリ見当もつきません。船を寄せるでしょ?その後は? 船と船とのあいだにハシゴを渡したくても無理。 ふたつの船は別の波の上に乗っているので高低差が常に変動します。波の高さの2倍くらいは変動することを覚悟しなくてはいけません。ハシゴは無理。 かといって、映画でみるように、ぶらさがったロープにつかまった海賊がターザンのようにブランコ方式で渡るというのも解せません。 そんなロープ、海賊船上に何本確保できることやら。 3本ぐらいだったら防衛側の商船だって待ち構えてエイヤと海賊を斬りたおしてしまえば良さそう。
ふたつの船が別の波の上に存在しているところが難易度を上げているといいますかなんといいますか。 以上、電車に乗っていて自分の車両と隣の車両とが全然違った動きをしているのを見て驚きつつため息をつきながら考えたことです。

柏崎刈羽原発の変圧器火災について文句を言う

中越沖地震の際に柏崎刈羽原発の外部変圧器が火災になってしまったこと、また、それにもかかわらずなかなか消防車が来なかったのでモクモク煙をたてていた様子をテレビでえんえんと放映していたことも皆さんのご記憶にあろうかと思います。
原子炉屋は、耐震設計上、固い岩盤の上に立てられました。予定通り。所内にない外部変圧器は、岩盤の上にはありませんでした。ハッキリいって砂地の上に。 サッキの海賊船のハナシではありませんが、変圧器と原子炉屋とは、別の波の上に乗っていたのです。 だから、変圧器との高低差が激しくて渡しているパイプが損傷。 絶縁用の油が漏れて火災に。 …馬鹿なハナシでしょ? 両方岩盤の上にのっけておけよと。今もそのままのハズですが。
国の方針では柏崎刈羽原発はまもなく再開されそうです。安全確認が終わったのだそうで。

柏崎刈羽原発の変圧器火災について文句を言うパート2

震災の時には当然、広範囲で停電になります。 なので、外部からの電線が切れてしまう原子炉設備も停電かもです。 ちなみに原子炉からの出力は高電圧なのでそのままでは原子炉設備のための電力として使えません。 だからいったん外に出して外部変圧器で電圧を下げてからもう一回内側に引き込んで原子炉制御のために使うのです。変でしょ? 同一の岩盤の上に立っていないと変でしょ?
ちなみに、シャットダウン後、炉の放射能の火が静まり還ったのは翌朝の7:00だったのですけど・・・中越沖地震のとき。運がよかった。何かの手違いで冷却水のポンプが止まったりしなくて。チェルノブイリにならなくて本当によかった。たぶん屋内のディーゼル発電機が活躍したに違いないけれど、原油輸入がストップしたらアウトかもねぇ。本当に安全なの?この原発。デザインエラーな感じがプンプン。

といいますか、反原発な人も見逃しているんじゃないかな?このへん。いや、もちろん、オイラが間違っているかもしれないけれどね。

パネルディスカッション

以前パネルディスカッションのパネラーとしてコナマイキな感じで発言した内容が、全文某所でアップされていました。知らなかった。あんな発言で会場の皆様に通じたのだろうか。orz
なんといいますか昔の青い自分に叱られたような。がんばらなくちゃいけないんだなぁと。orz

バチカンが右傾化している

かつて、ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺を疑問視する発言をした司教がいました。昨年11月にテレビインタビューで「ナチスガス室で殺された者はいない」などと発言したのだそうです。この司教は表向きには別件で破門されました。超保守的なこの司教の考えがバチカンと相容れなかったからだとされているように思われます。
しかし現法王は今年1月にこの司教の破門を解除したそうです。前法王ならありえないことと考えられますが、さすがはイニシエの異端審問庁出身の前時代的保守派の法王ベネディクト16世、ガッチリやってくれちゃいました。
第二次大戦当時、全体主義政権への暗黙の支持を貫いたカトリックの…あの亡霊がよみがえってきそうでイヤ〜ん。