チューリングマシンの停止問題(R指定?)

全てのコンピューターは、数学的に厳密に定義されているチューリングマシンでエミュレートできます。コンピューターの必要最低限の仕組みです。恐ろしく簡単な仕組みなので興味のある方はお調べ下さい。テープを読み込んだり穿孔したりするヘッダがテープ上を動き回るような感じとでも言うのでしょうか。ヘッダにはあらかじめテープの状況に対してテープ上をどのように動くか、テープから何を読み取るか(穿孔するか)という規則の集合=プログラムが入っています。ええとこの説明は多少間違っているのですがお許し下さい。

さて動き始めたヘッダが止まることを考えたりするチューリングマシンの停止問題って結構深いものがあって、例えば『汎用的に使える、プログラムソースを入力し、調べてみてバグがなければ停止する、さもなければ永久ループする』ような夢のようなチューリングマシンが作れるのかという問題になったりします。作れればそういう機能を持つコンピュータが作成できます。チューリングマシンは数学的に極めて厳密かつ簡単な構造ですから、数学のまな板にのるわけです。ちなみにこういうチューリングマシンないしコンピュータが作れないことは残念ながら計算機数学で厳密に証明されています。※私が見た証明は(簡略版なのでしょうが)フォートラン言語(カタカナで書くな)が動く機械でそのようなバグ判定プログラムがあると仮定するとかくかくしかじかで矛盾がおきる。よって背理法により仮定は間違っている、というものでした。証明自体すげえ簡単でありました。っていうかこの日記に書いているのですから嘘かもしれませんが。プログラムである自分が自分を食うとどういうことになるのか。また、自分と1ステップしか違わないクリソツのプログラムを食うとどうなるのか。ということの考察が中心なので論理パズルの一種とも言えるかもしれません。

話は変わりますが人間の頭脳がコンピュータでエミュレートできるしろものであると仮に(神をないがしろにした唯物論で不遜のそしりを受けるかもしれませんが)考えた場合、人間は「このプログラムにはバグがない」という言明をどのように責任持って言えるのか、とか考え込んだりします。ええとここまで読んだあなた、これはネタです。ある程度真実を含んでいますが。(この言明自体バグがあったりなかったりします?)

前フリは以上ですが、アナグラムって御存知でしょうか?単語の文字の順番を変えるだけで別の語を作る奴です。ひょっとしたら古代では暗号に使われたかもしれません。例をあげましょう。「みかん(蜜柑)」から文字の順番を変えて「かんみ(甘味)」を作ったりすると、お、これは綺麗な例題だね?ということになります。チューリングマシンアナグラムを…ではなくて…「チューリングマシンの停止問題」という語句のアナグラムなのですが。良いアナグラムをあなたは作れますか?

ネタ元はid:cleemyさんのところ。このアナグラムの回答は驚くべきものでした。腹がよじれて死んだ。さすがだ。ええと検索エンジンでこのページに来た人ごめんなさいでした。あ、はてなキーワードからもすみませんでした。っていうか脱力したのでもうどうにでもなれという感じで笑い疲れました。うわ、今読み返していたら「私は情報の海で発生した生命体だ」という語句のアナグラムも壷にはまった。死ぬる。id:otsuneさんあたりはモヒカン族関係でこのネタうけるのかな?「糸井重里メソッド」のアナグラム

ええと(上記を書いた)その後人狼BBS遊びから脱出して時間が取れたので堪能しましたid:cleemyワールド。で、モヒカン族に関するアナグラムがもうひとつありました。で、モヒカン族への言及に関して拾いあげ【ざる(省略しても可)】をえません【謎】>id:otsuneさん。つうか「IPアドレス」のアナグラムが「愛あれど、ピース。」って泣けるよねみんな?「更新再開」って「妻子、ウンコかい?」ってリアルに泣けたりする。アマチュアなせきゅにわ。「オブジェクト指向」って「痔、しぶとく、こう… オェ。」ぎゃはは。「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」って「破壊をしら切るのは泣けた。 霧の中での破壊だから、本当にひどいなと。 とっとと死にな。」いやぁ深い、深すぎる…人類の矛盾を嘆く一句だよね。「愛あれど、ピース。」で締めておきたい素晴らしい神のコンテンツですじゃ(遠い目)早くメジャーになれ、この勢い!